灰色の棚

適当な話を適当に書くので、適当に見ていってください

jQueryでAjaxを使いPHPでMySQLからデータを取るの楽しい!


スポンサードリンク

f:id:syunki-gt:20150212193303j:plain
 タイトルに入れたい語句が4つもあって、全部入れた上でまとめるのに苦労しました。

 入れたかったのは、「jQuery」「Ajax」「PHP」「MySQL」です。Ajaxだけが仲間はずれですな。


 今作っているサービスでこれらの仕組みをふんだんに使っているのですが、結構楽しいので紹介してみたいと思います。

 では、いってみよー。

Ajaxって、何?

 上の4つの言葉の中で、一番聞き慣れないのはAjaxではないでしょうか。と言っても、Web系を調べたことがある方ならご存知かなと思いますが。

 Ajaxとは、

ウェブブラウザ内で非同期通信とインターフェイスの構築などを行う技術の総称
Ajax - Wikipedia より)

 です。

 Asynchronous JavaScript + XMLの略だそうです。


 これは例えばGoogleの検索で文字を入れると先読みして候補を上げてくれる、サジェスト機能を実装するのとかに使われている、というのを何処かで見た気がします。

 そういう、ページ遷移などを伴わずにPOSTしてデータを引っ張ってくるとかいうことが出来る仕組みです。多分!

ページ遷移が嫌だ

 今回私がこれを使っている理由は、ページを遷移させたくなかったからというのが8割です。同一ページ内で「続きを読む」ボタンを押したら続きをデータベースから引っ張ってくるとか、そういうことがしたかったんですね。

 で、Ajaxとかいうのを使えば出来るのかな? と試してみたら出来ました。


 一番参考にしたところが、

 [PHP, JS]jQueryのAjaxによるPHP、Javascript間の送受信(JSON) | PHP Archive

 ここかな。


 jQueryAjaxPHPに投げて、JSONを投げ返して使うという流れ。この投げ返すJSONに、MySQLのデータベースから取ってきたデータを乗せてやりました。

 MySQLのqueryなんたらも、以前使ってた方法が非推奨になってたので(前からかもだけど)、mysqliというものを使用。

 mysqliもいろいろ調べていろいろしたけど、情報はネット上にいっぱいあったので、必要なら調べて下さい。

おわりに

 何を作っているかは、近々お知らせできる、はず!

 基本的に一つのページ内に収めたいなと思っているので、完成品をみて「こういうことか」と思ってもらえると嬉しいです。


 作ってる途中で記事にすることで、先を作るモチベーションを上げよう大作戦でした。

 現在は、基本構造の7割くらいが完成しているところ? 最短で明日中くらいには基本構造ができそうですが、どうかなー。


 では今回はこのへんで。おわり!